2008年02月05日
餃子パーティー
今日の「食育の日」は「餃子と豚汁」でした。

メニューを決めた後に「冷凍餃子事件」があり焦りましたが?こちらは種から手作り・手包みの本格派!
水口の中華店「喜多八」のお嬢様大河原さんが餃子の用意を全部引き受けてくださいました。
大人数分の準備ありがとうございました!!!
当日はママさん総出で包む、包む。
お子さんも見よう見まねで包む。
そしてホットプレートで一気に数十個焼きます!
途中水を入れて「ジュワ~~~~ン」
できたてアツアツの餃子は最高!子どもたちも手づかみでむしゃむしゃ食べてます。
そのほか具沢山の「豚汁」もご用意。
(豚肉・里芋・人参・ごぼう・大根・しいたけ・薄あげ・こんにゃく・ちくわ)
これで1家族300円!
今日も大賑わいのお昼時でした。



メニューを決めた後に「冷凍餃子事件」があり焦りましたが?こちらは種から手作り・手包みの本格派!
水口の中華店「喜多八」のお嬢様大河原さんが餃子の用意を全部引き受けてくださいました。
大人数分の準備ありがとうございました!!!
当日はママさん総出で包む、包む。
お子さんも見よう見まねで包む。
そしてホットプレートで一気に数十個焼きます!
途中水を入れて「ジュワ~~~~ン」
できたてアツアツの餃子は最高!子どもたちも手づかみでむしゃむしゃ食べてます。
そのほか具沢山の「豚汁」もご用意。
(豚肉・里芋・人参・ごぼう・大根・しいたけ・薄あげ・こんにゃく・ちくわ)
これで1家族300円!
今日も大賑わいのお昼時でした。


Posted by アプリコット at 20:11│Comments(3)
│ランチメニュー
この記事へのコメント
皆さんで作った餃子って美味しかったでしょうね〜!
僕も仲間に入って作りたかったです(^_^)
僕も仲間に入って作りたかったです(^_^)
Posted by ぱんず at 2008年02月05日 21:02
たまりませんね マジで
申し訳内ですが次回は事前告知よろしく(^^;)
僕単身では入れてもらえない?
喜多八と言えばどんだけ行ったか分からんくらい
行かせて頂きました、幼少の頃ですが。
おいしかったな〜という記憶。
ふざけてて食事運搬用のエレベーターにスリッパ落としたことあります。
今更ながらごめんなさい。
申し訳内ですが次回は事前告知よろしく(^^;)
僕単身では入れてもらえない?
喜多八と言えばどんだけ行ったか分からんくらい
行かせて頂きました、幼少の頃ですが。
おいしかったな〜という記憶。
ふざけてて食事運搬用のエレベーターにスリッパ落としたことあります。
今更ながらごめんなさい。
Posted by かずろう at 2008年02月06日 12:59
事前告知ですね!
了解です~。
ブログのカテゴリに、メニューの項目も追加しておきました!
また見てくださいね。
食事は誰でもウエルカム!ですが、子どものパワーが凄いのでそれに動じない方のみ、という感じで。ヨロシク!
ちなみに次回はポトフです。
了解です~。
ブログのカテゴリに、メニューの項目も追加しておきました!
また見てくださいね。
食事は誰でもウエルカム!ですが、子どものパワーが凄いのでそれに動じない方のみ、という感じで。ヨロシク!
ちなみに次回はポトフです。
Posted by ふろあ at 2008年02月06日 22:20